転職はマルチタスクで考えよう 失敗しない転職論

ブログテーマは「失敗しない転職」です。せっかく転職するのであれば狙って成功させましょう。転職5回、仕事を楽しんでいる製造業に軸足を置くサラリーマンが発信しているブログです。転職で失敗しない為の思考法」や「転職エージェントの使い方」等が知りたい方はブログをチェックして下さい。転職先に行ってから「失敗してしまった・・」となってからでは遅いですからね。

失敗しない転職思考法

あなたの転職の動機は「不満」から、それとも「満足」から!?

3タイプの「転職動機」 「結局、何がやりたいのか」が、転職活動を成功させるキードライバー 自分の仕事人生、キャリアを振り返る機会は案外すくない 転職の「動機」や「きっかけ」は人それぞれありますが、私は過去の経験からタイプを3つに分けました。 そ…

転職活動で失敗しない為に守るべき3つのルール

転職活動で内定を取ることも大切ですし、現職を辞めてもいいかどうかの見極めも大切です。転職活動の初心者の方が持っておくべき転職活動の基本スタンスについて書きました。 転職を成功させる為には守るべき3つのルールがございます! 「転職はマルチタスク…

「転職の面接」で企業の課題解決を提案できていますか?

転職の面接時にピリッとするような質問はできていますか? 面接官の質問に対してうまく答えられていますか!? この記事では、私が「面接」を如何に突破し、そして、内定を得てきたのかについてお伝えしてまいります。 転職後に、自分が活躍できるイメージを…

転職の面接失敗事例4選~恥ずかしい失敗談を惜しみなくお伝えします~

転職の面接は何回経験しても緊張するものです。私も過去に大なり小なり失敗してしまったケースが少なからずあります。 今回はその失敗事例を余すことなくお伝えしますから、本番の面接で、私と同じようなミスを犯さないようにしてくださいね! 転職はお見合…

転職活動で最初につまづく「職務経歴書作成」の勘所

転職活動で最初の山場が職務経歴書の作成です。作業としてはボリューミーですし、経歴を単純に書けばいいってものではないですから、転職初心者の方は、ここでつまづいてしまいます。 この記事を読むことで、転職活動で避けては通れない職務経歴書の作成の仕…

キャリアの棚卸・自己分析に使い易いフレームワーク ~CAN・WILL・MUST~

自己分析の鉄板、「CAN・WILL・MUST」のフレームワークを紹介します。転職活動の初期に使うことが多いとは思いますが、キャリアの棚卸は定期的にした方がいいですし、いくつになっても使える便利なフレームワークです。 キャリアの棚卸、自己分析に使えるフ…

転職後、企業文化が合わずに「早々に辞めてしまう」を防ぐには?

◆転職先の企業文化(カルチャー)が自分に合わずに早々に辞めてしまうのには理由があった ◆敵(転職先)を知り己を知れば百戦殆うからず~転職先に求める希望条件~ ◆敵(転職先)を知り己を知れば百戦殆うからず~敵(転職先)を知り尽くす~ ◆より多くの転…

期待の星ほど早い決断。辞める理由の大誤解とは・・・?

◆ステレオタイプの退職理由ではない若手人材を引き止めるのは難しい ◆社内価値よりも社外価値を高めることが必要 ◆ステレオタイプの退職理由ではない若手人材を引き止めるのは難しい 日経ビシネスの記事がツイッタランドで少し話題になってますね。 business…

私って転職出来る会社ありますか?

◆転職出来る自信が無い人の方が圧倒的に多い ◆何処にでも転職出来るという自信を持つにはどうすれば ◆転職出来る自信が無い人の方が圧倒的に多い すごいシンプルな質問として、 「私って転職出来る会社ありますか?」 と聞かれることがあります。 回答として…

現職に見切りが付けられず、転職活動をスタート出来ないのは・・・何故??

◆転職意欲はあるけど、現職をずるずる続けてしまう理由・・・ ◆スケジュールをひいて、自分と約束をする ◆転職意欲はあるけど、現職をずるずる続けてしまう理由・・・ 現職の仕事を何年も続けていて、転職をしたいなぁと思う心はありながらも、ずるずると今…

「転職活動」が上手くいかない人がやるべき、たった1つのこと!

◆〇〇歳転職限界説はウソだった・・・ ◆転職先でやりたいことを実現するには、転職に関する情報をたくさん集めないとね ◆〇〇歳転職限界説はウソだった・・・ 35歳からのキャリアップは成功する? diamond.jp これは良記事でした。 結論としては、「〇〇年齢限界説…

市場価値の高め方が分からずに凄く困っている方へ③

◆「低」市場価値(年収)から「高」市場価値(年収)への転職がおススメ ◆「低」市場価値(年収)から「低」市場価値(年収)への転職はハイリスク・・ ◆現職で「低」市場価値(年収)から「高」市場価値(年収)を狙ってみる ◆「低」市場価値(年収)から「…

市場価値の高め方が分からずに凄く困っている方へ②

◆転職で市場価値を高める成功確率が高いやり方はこれ ◆この転職は難易度が高い上に市場価値を上げれるかどうか、不透明な所があります ◆転職で市場価値を高める成功確率が高いやり方はこれ 「市場価値」を高める為には、プロダクトアウト(自分視点)ではな…

市場価値の高め方が分からずに凄く困っている方へ①

◆市場価値とはナンボで自分を買ってくれるのか ◆市場価値を高めるには、自分ではなくお客さん(企業)を見ないとね ◆市場価値とはナンボで自分を買ってくれるのか 市場価値って何?よくわからない。。市場価値を高める方法がピンとこない? という読者さんの…

がんばっているのに報われないし、自分の思ったとおりにならないのは何故?

今、自分が置かれている状況や自分の気持ちとして、下記にあてはまるものはありますか? 何をやっても上手くいかない 自分に自信を持てない 何がやりたいのかわからない 頑張っても評価されない とにかくやる気が出ない 前は上手くやれたのに、環境が変わっ…

自己分析と転職先分析はどっちが大事?

深い自己分析は時間の無駄って本当? 敵を知り己を知れば百戦殆うからず・・・相手も自己の分析も両方大切! 深い自己分析は時間の無駄って本当? 元UFJ総研(今は楽天証券?、転職12回)の山崎元さんの記事、 『就職・転職での「深い自己分析」は時間の無駄!…

電車通勤を止めてみたら色々最高でした!

◆職住近接でストレスフリーなサラリーマンに 本日から、念願叶って電車通勤から解放されました! ストレスフリーな徒歩通勤は最高です!! 所謂、職住近接というやつで、引っ越しをして会社の近所に住むことにしました。あのホリエモン氏も何やかんや言うて…

働く環境がご自身に与える環境を意識したことはありますか?②

◆働く環境が「人生の満足度」に与える影響 働く環境がこれら項目に与える影響は大きいですから、ご自身の働く環境をしっかり選んで、今働いていますか?という話であります。 仕事の成果(パフォーマンス) 仕事の報酬 お金(年収) 人間関係 健康 人生の満…

働く環境がご自身に与える影響を意識したことはありますか?①

◆働く環境があなたに与える影響は実は大きいです 「働く環境が大事である」ということを何となく理解はしていると思いますが、仕事をする上でどれぐらい大事な要素なのかを意識したことはありますか? サラリーマンをやっていると基本は週5日働きますから、…

会社が貴方に期待している役割を理解することで、転職も上手くいきます。

◆会社のポリシーによっては炎上案件すらも逆手に取れる ◆リーダーとマネジャーの違い ◆マネジャーに真に求められるのは「問題提起力」 ◆会社のポリシーによっては炎上案件すらも逆手に取れる 先日、とある研修に参加してきました。 理想のマネジャーとは? …

同じ会社にずっと居るのか?転職するのか?どっちが良い選択??

◆転職回数を多く重ねた今の方が、人生の満足度や働き方の自由度が上がっている ◆コネクティングドット~無駄な経験は無い~ ◆転職回数を多く重ねた今の方が、人生の満足度や働き方の自由度が上がっている 同じ会社で仕事をずっとし続けるのか? 転職をして別…

「くら」に続いて「NEC」も、新卒に年収1,000万の報酬を出すってよ

◆新卒に1,000万を出すのが当たり前の時代になってきた 「NEC」は優秀な研究者には新卒であっても年収1,000万の報酬を出すみたいですね。 www.nikkei.com 回転寿司の「くら」も幹部候補生として、26歳以下で英語がビジネスレベルの人材に年収1,000万の報酬を…

転職の意思決定を嫁・親・上司ブロックで覆されない為にはどうすれば

◆転職の嫁ブロック・親ブロック・上司ブロックって実際にあるんですね ◆嫁ブロック・親ブロック・上司ブロックを回避する方法 ◆転職の嫁ブロック・親ブロック・上司ブロックって実際にあるんですね 「転職」をはじめ、人生において大きな決断をする時は自分…

目標を決められない人の特徴

◆コンフォートゾーンを出たくないから、決断をしない ◆決断先送り逃げ切り野郎からの脱却 ◆コンフォートゾーンを出たくないから、決断をしない 普段の日常の生活は、無意識の世界で何となく生きているのが普通なのだけれど、目標やテーマを持つことで、無意…

転職で実現したいことを明確に決めていますか?

◆人の選択は95%は無意識下で行われている・・・ ◆目標設定を明確にすることが、無意識の領域から意識の領域での選択・判断につながる ◆人の選択は95%は無意識下で行われている・・・ 意識的な選択と無意識的な選択の割合は、5%と95%ぐらいだと一説に言われて…

年収200万未満の世界から脱するにはどうすれば良いか

◆年収200万未満の世界を脱するには努力と戦略が必要 ◆会社に使われたまま一生終わるか、会社を自分の思い通りに使うかは自分で決めれる ◆年収200万未満の世界を脱するには努力と戦略が必要 朝日新聞の記事で「年収200万未満が75% 非正規のリアルに政治は」と…

自己分析を使わずに、自分の強み、得意分野を見つける方法

今の職場は自分の働き方に合っていますか? 自分の能力(強み)を活かすには 自分の強みは他人の方がよく知っている・・ たくさんの経験をしないと分からない~たこわさ理論~ 今の職場は自分の働き方に合っていますか? 転職を5回経験して、「職場のカルチ…

「転職」というオプションは常に持っておいた方が良い~カネカの件で思うこと~

◆そもそも、カネカは古い体質の企業文化の会社なんじゃないかなぁ ◆「いつでも転職出来る」というオプションは持っておくべき ◆そもそも、カネカは古い体質の企業文化の会社なんじゃないかなぁ カネカの「育休復帰、即転勤」がツイッターでバズったのをきっ…

「嫌いなこと」は仕事にしない

◆「好きなことを仕事にする」のは案外難しい ◆「嫌いなことは仕事にしない」のアプローチで視界は良好に ◆「好きなことを仕事にする」のは案外難しい 「好きなことを仕事にする」ということは、凄く大事なポイントだし、仕事選びの軸としては間違っていない…

5回の転職で一番高まった能力は「変化に対応する能力」なのかもしれない

「転職」をすると良いことがたくさんある。 年収が上がる、やりたい仕事が出来る、働きたい仲間と共に成長が出来る、ワークとライフがバランスする。 もちろん、業界と会社と仕事内容を見極めることが出来た前提の話だし、どれだけ慎重に見極めたとしても、…