転職はマルチタスクで考えよう 失敗しない転職論

ブログテーマは「失敗しない転職」です。せっかく転職するのであれば狙って成功させましょう。転職5回、仕事を楽しんでいる製造業に軸足を置くサラリーマンが発信しているブログです。転職で失敗しない為の思考法」や「転職エージェントの使い方」等が知りたい方はブログをチェックして下さい。転職先に行ってから「失敗してしまった・・」となってからでは遅いですからね。

5回の転職で一番高まった能力は「変化に対応する能力」なのかもしれない

「転職」をすると良いことがたくさんある。

年収が上がる、やりたい仕事が出来る、働きたい仲間と共に成長が出来る、ワークとライフがバランスする。

もちろん、業界と会社と仕事内容を見極めることが出来た前提の話だし、どれだけ慎重に見極めたとしても、転職に失敗することもあるのは紛れもない事実だ。

入社する前は良さそうに見えていた転職希望先が、入社後には全然違った景色になっていることがある。

例えば、企業文化が合わずに期待されているパフォーマンスが発揮出来ないとか、信頼していたボス(マネジャー)が失脚したり、会社を去ってしまうとか、転職成功話の裏側にはそれ以上の転職失敗話があることは容易に想像される。

年収やキャリアアップの話が一番わかり易いのだけど、もしかすると、5回転職して能力として一番高まっているのは(良かったこと)、「変化に対応する能力」なのかもしれない。

ダーウィンの名言を借りてくる必要が無いぐらい、今や「適者生存」の考え方は一般的だし、企業も人も変化に対応出来ないと淘汰されていく諸行無常の世の中。

 

コダック、シアーズ、エンロン、東芝(まだ潰れてないけど・・)ヤオハン、山一證券、他出演者多数


毀誉褒貶、世の意見は様々だが、
いずれも変化に対応出来ずに沈んでいった巨人達だ。


色即是空、空即是色とは般若心経の一説であるが、
色(万物)は空(無)であり、空(無)は色(万物)であるということだ。

 

f:id:ponzoh:20190531125912j:image

 

話が明後日の方向に行きそうなので元に戻します (笑)

本日お伝えしたいことは、5回の転職で磨かれた「能力」でございましたね。それは、ずばり「変化に対応する能力」でございます。


ぶっちゃけ、最初は新しい環境に慣れるのは正直しんどいですよ!
筆者ponzohは転職した後、半年間はよく風邪をひいています。。

新しい環境に慣れる為に、企業文化を学び、誰がキーマンかを探しネットワークを作り、業界の特殊性を肌で感じ、どうやったら新しい会社でパフォーマンスを出せるのか、を「転職」した人間は誰しも考えます。

いや、考えざるを得ない状況です。会社から過剰に期待されていますから・・

最初の転職でこの一連の行事には慣れることはないと思いますが、何回も転職していると、この恒例行事に体が慣れてくる(風邪はひくけど)ので、結果的に新しい環境に慣れること、つまり、「変化に対応する能力」がグ~ンと伸びるという訳ですね。

「変化に対応する能力」があれば、まぁ何とでもなりますよ。本当に。
本日は華金でございます!!